パタヤ/テニス/タイ語 &帰国

備忘録

2012年02月

ビッグサーバーに勝つ方法。


① 3歩後ろに下がる又は3歩前進してレシーブする。


時にビッグサーバーと対戦する事がある。その場合いつまでも相手に気持ち良く

サーブをさせてはいけない。

相手のサーブが速くてうまくレシーブが出来なければ2~3歩後ろに下がってレシ

ーブすれば良い。相手はそれに対して今度はスピードよりはコース優先で対抗して

来るかも知れない。それが出来れば成功だ。

又は2~3歩前進してブロックレシーブを試みる。サーバーはもしかするともっと速い

サーブを打とうとするかも知れない。それで良い。

相手のビッグサーブに押されて苦しい時は相手にこちらが何か違う事をしている

のを分からせて相手に何らかの反応させる事が必要だ。

相手が気が付かない様では効果が無い。

相手が人間である以上気持ちの変化は体にも変化を与える。それはサーブのリズム

を狂わせたり、力んでフォルトしたりする可能性を高める。

サーブは繊細で複雑なショットなのだ。相手のリズムを崩しミスを増やせれば今度は

相手はサーブ以外のショットにも影響が出る。それから立ち直るのは容易ではない。


② ラケットを3~5センチ短く握る。

ビッグサーブに反応するのは難しい。グリップエンド近くを握っていればそれは更に難

しい。グリップを少し短く握れば操作がし易くなり反応も速くなる。


③ スイングを半分にしてコンパクトレシーブをする

ビッグサーブに苦しんで居るときは、スイングをボレーとストロークの中間位のスイングに

すればミスを少なく出来る。それでも反応出来ないので有ればただリパーンをブロックする

だけでも良い。一般プレーヤーでブロックリターンの効果に気が付いて居ない選手がほと

んどだ。彼らはハードヒットが好きで、当たりそこねや振り遅れでイージーミスを連発してる。



④ テニス観戦でレシーブトレーニング

もしも君が相手のベストサーブの効率を減少させる事が出来れば君は試合で勝つ可能性が

UPするはずだ。沢山の経験を積み、沢山の練習をして苦手意識を無くそう。

テレビで観戦する時もプロがどうやってポジションを変えて相手の得意なサーブを崩している

かを研究すれば、次の試合できっと役立つはずだ。

.........................(n‘∀‘)η.........................................

ビッグサーバーにバシバシエースを決められるとキツイですよね。しかし一旦調子を崩すと

フォルトを連発してくれる事もよく経験します。

いかに相手にベストサーブを打たせないかというのが大切なんですね。

何れにしても、練習でしっかり身に付けないと試合では使えませんけどね。 (*´∀`*)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログで知り合った方がパタヤに遊びに来られる時に、その方にお願いしてネット

オークションでストリングス( ブラックヴェノム Black Venom )を落札して頂き持参

して頂きました。

近日中にテニスの試合があるのと、ストリングスを3ヶ月も替えてなかったのでブラック

ヴェノム
を試して見る気に成りました。


張替えは近くのテプラシット通りのアウトレット向かいにあるスポーツショップ

に頼みました。此処はパタヤラックのメンバーやテニスコーチが利用していて

そこそこ信頼出来ると思います。


ラケットはヨネックスのE ZONE 100 と同じく E ZONE107 の2本


ストリングス 

  POLYFIBRE「BLACK VENOM 」ブラックベノム1.15 ( 横張り )

  POLYFIBRE「BLACK VENOM ROUGH」ブラックベノム ラフ 1.25 ( 縦張り )
     表面がラフ加工(ちょっとだけデコボコ)してあるので、
  スピン性能の向上に役立つ仕様です。

ブラックヴェノムラフ 10×
BlackVenomRough-b[1].jpg


テンションは縦横とも50lbs(ポンド)

張替費は1本100B 2本なので200B。(本日レートで100B=266円)

日本で張ると1本1500円位なので5分の1~6分の1ですからお得です。 (^_^)ニコニコ

CIMG5154CIMG5157CIMG5156
CIMG5155
クリックで拡大するとデコボコが
確認出来ます。





打球感ですが、まだ張ったばかりなので暫く使ってから、、、。

ラケットのテンションについて、、、。

テンション 張力

テンションとはストリングスを引く強さで、単位はlbs(ポンド)で表す。

1lbsが0.45kgなので50lbsの場合は個々のストリングスを22.5kgの荷重で引くこと

であり、50lbsがマシンの設定値になる。最近はkg表記に移行中で併記される事が多い。

テンションを指定するとは、ラケットの張り上がりの状態を指定する事ではなくてマシンの

設定値を指定する事である。



テンション値はテニスに大きな影響を与える。基本的にテンション値はスイングスピードと

密接な関係があり、フラット系ならばスイングスポードの速い人ほどテンション値は高く、

スピン系ならばスピン量が多くなるほどテンションを低くする必要がある。

そのためか、フラット系の女子プロの方が男子プロより高いテンションで張っているという

報告もある。


自分のテンションは〇〇lbsと決めて居るのは大きな間違い。

ラケットを替えた時、ストリングスを替えた時、球種を替えた時、または上達につれて

テンションを見直す必要がある。



ラケットに表示してある適正テンションはラケットの設計性能を100%発揮させる為

にメーカーが推奨する範囲。


適正テンションの上限

ボールの飛びが抑えられコントロール性能が向上するが、オフセンター打撃で面のブレが発生

し易くスイートエリアが狭くなったような感触がある。

スイングスピードの速い人やフラット系のプレーヤーに向く。


適正テンションの下限

飛び易い印象があるが、コントロールの調整が困難になる危険がある。

スイートエリアは拡大する傾向はあるがボレーの打感が重くなる。

スイングスピードの遅い人やスピン系のプレーヤーに向く。

 

一般に適正テンション値は、ラケット面が大きくなる程高く、軽いラケット程低く

設定される。

テンションは高すぎても低すぎても悪影響があるので、
早く自分に合った

テンション値を早く見つけることが重要でラケットを買い換えたりストリングの

種類を変えた場合にも見直しが必要。


テンションはラケット面の大きさ、重さ、打つ球種、プレースタイルなどでその都度

調整が必要なんですね。 (>へ<)




 


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

汚いセルフジャッジをするプレーヤーへの対処法。


セルフジャッジで汚いジャッジをするプレーヤーは必ず居るものだ。コールを

故意でなくて間違うプレーヤーも居る。

それが故意であっても故意で無くてもその対応はとても難しい。インだったか又は

アウトだったかを必要以上び言い争ってはならない。

自分が間違っている可能性もあるのでやたらに食い下がったりすべきべではない。

それは自分のペースを狂わせ、集中力を失い、感情のコントロールが出来なく成っ

たりするからだ。

あからさまな汚いジャッジを放置するのも良くない。嫌みな人間になる必要もなく、また

悪者をのさばらすこともない。


間違っていると思ったらまずは優しくやろう。相手が確信を持っているかどうかを確か

める。ボールの落ちた地点を少し長く見詰める。冷静で居る。


寛容な気持ちで相手に考えを変える機会を与える。酷いコールを責めれば相手は剥き

に成って開き直り汚いジャッジを繰り返す可能性がある。

相手が確かにアウトだと主張すればその場はすぐに引き下がる。

そうして相手にフェアなコールをするように早く分からせる。強要するのでは無く、相手の

良心に訴えるのだ。そうすればたいていのプレーヤーはあからさまな汚いジャッジは出来

なくなる。


決して君は汚いジャッジで報復してはならない。そんな事をすればジャッジの事が気に成り

戦略もなにもかも台無しにしてしまう。ミスジャッジで試合が左右される確率は低くそんな事

で精神を乱されてはいけない。

それでも相手が執拗に汚いジャッジを繰り返す様ならトーナメントレフリーに訴えて審判を

付けてもらう。居なければ試合をしていないプレーヤーに見て貰うだけでも良い。

そうすれば汚いジャッジは出来なくなるものだ。


精神を乱せば必ずそれは肉体にも影響を与える。

冷静に対処するのが最善の方法なのだ。

........................(n‘∀‘)η........................................

人間である以上ミスジャッジをする事は仕方がないでしょう。相手がミスジャッジ

をする事もあれば自分がミスジャッジをすることだってあります。

難しいジャッジは相手に有利なジャッジをするのが正しいジャッジの方法。

固執すべきではないと思います。

気持ち良くテニスを楽しみたいですから。 (^^♪












このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

タイ人と話をする時 เลย  luui   はしばしば耳にします。

強調として使う事が多ですが、他にも様々な使い方があります。


เลย
 ( luui )  の意味は、、、       (1987版冨田辞書より引用)

① 動詞の後に付けてその動詞の強調。   
 ไม่ดีเลย 全く良くない。


② 超過する、経過する、通過する
  เลยเวลามานานแล้ว
  (時間はもうとっくに過ぎ去ってしまった)

③ 動詞の前に付けて「そのまま続けてすぐ次の動作に移る」という意味がある。

 例えばถุงบ้านยังไม่ทันถอดเสื้อเลยกินข้าวทันที
     (家に着くとまだ服を脱ぐか脱がない内にご飯を食べた)

熟語 เลยตามเลย  成り行きに任せる
熟語  เลยเถิด       節度を超える   .........(เถิด=เถอะ~しょうよ!)  

           

.................................................................................................................................................
 พจนานุกรมไทย (ฉับับทันสมัยและสมบูรณ์)
タイ辞書 (仏暦2552年発行)   時代に即した又豊富な一冊...............................より引用
เลย
 คำกริยา  (kham kriyaa) 動詞
พ้นหรือเกินจากที่กำหนด
制限を超える又は過ぎる
ล่วงจากจุดที่ถุงแล้ว
すでに到達点から超えた
เช่น นั่งรถเลยป้าย                     เลยเวลานอน
例えば、車に乗って停留所を越えてしまった          時間を過ぎてしまった

 คำวิเศษณ์ (kham wiseet) 修飾詞
ใข้ประกอบหน้าคำกริยา แสดงว่าทำกริยาอีกอย่างหนึ่งต่อไป
動詞の前に添えて使い、動詞を更に表現する(動詞に更に意味を付け加える)
เช่น โดนฝนตัวเปียกเลยอาบน้ำเสียด้วย
例えば、雨に降られて濡れ水浴びが台無しだ

ใช้ประกอบหลังคำอื่นเพื่อเน้นความว่าทันที
直ぐにという事を強調する為に他の言葉の後に置く
เช่น มาถึงก็กินเลย        จะกลับก็กลับเลย
例えば、来て直ぐに食べた            帰る直ぐに帰る
ใช้ประกอบคำกริยา เพื่อเน้นว่านับสนุนหรือเห็นด้วย
同意や強調の為に動詞に添えて使う
เช่น   ทำเลย   กินเลย  เอาเลย
例えば、   やれよ!     食べろよ!    さあどうぞ!(さあやってくれ、やっちまえ、そら行け)
ใช้ประกอบคำอื่นเพื่อเน้นน้ำหนักว่าเป็นอย่างนั้นจริงๆ
事実よりも重点を置く為に他の言葉に添えて使う 
เช่น แก่แล้วยังสวยอยู่เลย     จนแล้วไม่เจียมตัวเลย
例えば、老けたがまだ綺麗だ                  貧しいが身の程を知らない


แม้แต่น้อย   โดยสิ้นเชิง   อย่างแท้จริง
少ないとはいえ、     ことごとく、        むきになって.      .................(と云う意味にも使う)
เช่น ไม่เมือนเลย. สัน. จึง
例えば、同じでは無い(少ないとはいえ)     
เช่น เขาไม่มารับ ฉันเลยกลับเอง
例えば、彼は迎えに来ないので 私は(むきになって)自分だけで帰った
เด็กดื้อเลยถูกดุ
頑固な子供は(ことごとく)叱られる

 

เลยตามเลย 成り行きに任せる
 คำวิเศษณ์ (kham wiseet) 修飾詞 (ปล่อยให้เป็นไปเพราะล่วงเลยมาแล้ว)
เช่น เรื่องนี้ต้องปล่อยเลยตามเลย
例えば、この話は成るように成るまでほって置くべきだ


เลยเถิด.........(เถิด=เถอะ~しょうよ!) 
 
 คำวิเศษณ์ (kham wiseet)修飾詞
เกินความพอดี   เกินสมควน
適度を超える          節度を超える 
เข่น เล่นกับผู้ใหญ่จนเลยเถิด
例えば、大人として振舞おうよ!
(เล่น=遊ぶ、振舞う、演奏する、飲食する/やる、仲間に加わる)
レンは遊ぶという意味だけではないんですね。(T_T)



ประกอบ (prakoop) 組み立てる、する、行う、従事する、添える、
                                     配合又調理してまとまったものにする。
英語訳
vt. vi. to put together (evidences), to assemble (a car); to make,to build,
 to erect (a shack); to join (timbers); to combine (chemical elements),
to form (a compound); to be composed (of oxygen and hydrogen);
to consist (of joys and sorrows, copper and zinc)
;to accompany, to be an accessory to, to enter into (consideration);
to illustrate with pictures; illustrative (sentences)



เน้น .....pf.強調する、重点を置く、強く圧する
英語訳
vt. to clinch (a nail); to emphasize, to stress, to underline, to underscore

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


2/20-2/24 ラックパタヤのダブルス オープンが開催されています。

参加者はパタヤラックの外にサマーコム、CAT、FAIR TEX 、ケーハ。

BlogPaint

私はトン(家事手伝い)と組んでCAT と対戦し 7-9 で負け。 (;へ:)ククク

みんな日頃の練習の成果を出すべく、熱戦が続いています。CIMG5133







CIMG5145






CIMG5135






CIMG5142






CIMG5136






CIMG5134






ラックパタヤはガーン(コーチ) と カノーン組が頑張っていて、セミファイナルに出場

が決まりました。優勝と準優勝には賞金が出るそうです。 (^^♪
CIMG5152


カノーン&ガーンはFAIR TEX のコーチチームと
セミファイナルを戦い残念ながら敗退!


CIMG5153







1分程の試合の動画が此処から見れます。
          ↓
http://youtu.be/FylQLnehZHw
youtube 初の動画投稿です。
撮影した時は、あいにく良いとこ無しでした。(-_-;)
ショボイのはまあ.....お愛嬌という事で。(#^.^#)



CIMG5149
FAIR TEX のコーチチーム





CIMG5148

ケーハのホーコーチ&パーム(テイアコーチの息子)
は決勝進出。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

左利きプレーヤーに勝つ方法。


たいていの右利きプレーヤーは左利きプレーヤーに苦手意識を持っている。

それは、左利きは右利きに対し2つの有利な条件を持っているからだ。

左利きの有利な条件

アドバンテージコートからのサーブが外側に切れるのでレシーブが難しい

その反対に右利きはデユースコートから逆の効果があるだろうとなるのだが、

問題なのはアドバンテージサイドの方がビッグポイントが多い という事なのだ。

40-30、30-40、デユースの後のゲームポイントは全てアドコートだ。

対処法

アレー近くに立ってセンターにエースを狙わせる。

そうすればバック側のレシーブが簡単になる。なので相手はセンターにエースを

狙って打ってくる可能性が大きい。それがこちらの狙いなのだ。

それで相手が簡単にセンターにエースで決めてくるようなら今度はすこし右に移動

する。そうして相手が一番嫌がる位置を探すのだ。

センターにエースを狙うのはそんなに簡単な事ではなく、フォルトする可能性が高い。

肝心なのは相手がこちらを見ている時に移動してこちらの考えを相手にハッキリ

知らしめる事なのだ
。つまりプレッシャーを与えてサービスのリズムを狂わせるのだ。

センターにエースを打たれるのを悔やむ様ではこの作戦は使えない。

もしもフォアに甘い球が来れば相手の苦手なバックに強打でエース級の球が打てる

かも知れないではないか。

もう一つは相手がトスをした瞬間に移動する方法もある。相手はボールから目が離れ

君を見てしまうかも知れない。40-0或いは0-40というポイントで使って見るのも

面白い。それからは相手はボールに集中出来ずにサーブのタイミングを狂わせて

フォルトが多くなるという事も充分考えられる。


...................(n‘∀‘)η.....................................

サウスポーは正直苦手です。相手のサーブがこちらのフォアに来れば体に食い込んで

くるし、バックではサイドに逃げて行くし。 (>へ<)

レシーブする位置をずらして相手に注文を付ける方法は有効かもしれません。

試す価値は有りそうです。






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

遅く弱いサーブの攻略法。


弱いサーブが来たときにチャンスとばかり強打してネットやオーバーをして悔しい

思いをした経験はおそらく誰でもあるだろう。

ボールはゆっくり飛んで来るのにそれを待ちきれずにいつもよりも速いタイミング

でボールを打つのでスイングのバランスが崩れてミスをしてしまう。


① ベースラインの50cmくらい前に立ってレシーブする。

前に走る必要がないのでより簡単にレシーブ出来る。

② 足を細かく動かす。

ボールが遅いほどプレーヤーは怠け者になってしまい足を使うテクニックを忘れて

腕だけで打とうとする。頭の中でこんな簡単なボール等と思っただけでもうミスを

する原因になってしまうのだ。

ボールが遅いと細かい足の動きを忘れて大股で歩いたり全く動かない場合もある。

最後の瞬間まで動かずに打つ瞬間に慌てて大きく踏み込んで打っているのはアマ

チュアのプレーヤーに多い。 (#^.^#)ヤッテルカモ!

そいいうボールこそ軽快なフットワークを強く意識して対応しなければならない。

③グリップを短く握る。 

簡単そうに見えるボールを強打しようと思う時は少しフリップを短目に握る事で

コントロールし易くなるし、また強打しようという意識を抑える効果が有るので

強打のし過ぎを回避することになる。

④ 打ちたい気持ちを抑える

ボールを良く見てラケットの真ん中で打つ事に意識を集中させてスピードよりも

プレースメントを重視するように心掛ける。どんなショットでも言えることなのだが

スピードよりもプレースメントが重要なのだ。

エースを取ろうと焦らずに相手の苦手なサイドにコントロールして次のボールで決

めるべきである。君が相手のセカンドサーブを定期的にものにすれば相手はファースト

サーブをより安全にスピードを落としてでも入れようとするはずで、そうすれば君はさら

に有利になる。

..................(n‘∀‘)η..................................

緩いボールは強打したくなります。それは人間の本能の様なものでしょう。

それでミスをして落ち込む事も確かに多いですね。 (#^.^#)

チャンスと思った時は実はミスをする危険と裏腹だと自分に言い聞かせて冷静な対応

が必要なんですね。

出来そうで中々出来なかったりしますが。
 (´ヘ`;)クウ~


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

サーブが苦手な選手がサーブが得意な選手に勝つ方法。


プロの場合はサーバーがそのゲームを取る確率は80%。アマチュアはだいたい

50%程度。

サービスは全てのショットの中で一番難しい。アマチュアでサービスエースを連発

できる人はまず居ない。

無論良いサービスを打てるに越した事はないのだが、それよりも良いレシーブが

出来る方が何倍も簡単。特にパワーのある厚ラケを使うともっと簡単である。

サーブは強く打つほど入る確率は下がるが、レシーブは面を合わせるだけで速い

ボールを返せる。

試合でプレッシャーが掛かった時もサーブよりもレシーブの方が良いボールを打てる。

自分でショットを繰り出すよりも、相手のショットに反応するほうが簡単なのだ。

様々なサーブで相手を圧倒するのは極めて難しい。

かっての名選手ジミー・コナーズでさえ最後までサーブをものに出来なかった。

その代わり素晴らしいレシーブで100試合以上の勝利を手にしている。

サービスリターンは相手の武器を取り上げて逆にブレークチャンスを手に入れる

重要な武器と成る。

① サーブ&ボレーヤーの崩し方

人間は相手がネットに出てくると本能的に相手を見てしまうのである。だれしも

経験があると思う。しかし実際には相手がネットを乗り越えて攻撃してくる訳で

はなく相手の打ったボールが攻撃して来るのである。

だから相手を見るのでは無く、ボールを見なければならないのだ。

ネットダッシュしてきた相手に慌てふためいて決してやってはならない事をやって

しまう。

それは、、、ボールから目を離す、急いで打つ、相手の正面に緩い球をうつ。

それがどんな結果を招くかは明確である。

落ち着いてボールを見る事に集中する。それが出来る様になれば相手の動き

は焦点を合わさなくても見えるように成ってくる。


落ち着いてゆっくり確実にボールを打てる様になると今度は君が相手にトラブル

を与える良いリターンが出来る様になる。


ネット&ボレーヤーには速いボールは必要ない。逆にペースを落とした遅い

レシーブを打つのが正しい戦略なのだ。

なぜならば、ハードヒットするとミスが増える。次にスピードのあるボールは

相手にとっては好都合でスピードのあるボレーが簡単に打てるのである。

相手がボレースピードを上げようとすればそれはミスに繋がる。

遅いボールはネットより低い場所で打たざるを得ないので持ち上げる必要が出る。

それでエースが取れる様なボールを打つアマチュアはまず居ない。


トップスピンで落としても良いしスライスで落とすのでも良い。

この場合にクロスコートに打つ事が定石だ。

ストレートに打つとネットが高く引っかかりやすくベースラインが近いのでアウトし易い。

クロスに返すとネットが低く引っ掛けにくくしかも相手ボレーヤーに難しいボレーを

させる事が出来る。


偶に意表を突いてロブを打つ事も有効だ。そうすれば相手は警戒してネット近くに

のを躊躇する様になる。パッシングばかりを打っていれば安心してネットに付いてくる。

出来れば相手のバック側に打つと効果的だ。バックのハイボレーは難しいくたとえ

返って来てもエース級の玉でなくチャンスボールの可能性が高い。


.........................(n‘∀‘)η......................................

ネットダッシュされると慌てますよね。ついつい相手を見てしまいます。(^^♪

これはもう人間の本能でしょうから、相手を見るなって言う方が無理ですよね

本能に逆らってボールを見詰める様にするには、、、やはり練習ですね。 o(TヘTo) くぅ









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

I T F シニアオープンで知り合ったタイ人が facebook をしていたので友達申請をしたら

直ぐにOK。

そのままいきなりチャットに突入。 (^。^;) エーッ!!

郷 哲朗
報告13:56
        สวัสดีครับ คุณ Phairoj  ผมอยู่เมืองไทย 6 ปีนะครับ
             ตอนนี้อยู่พัทยา 2 ปีนะครับ
      แล้ว ชอบเล่นเทนนิสมากๆนะครับ
      
こんにちは、パイロさん 私は6年タイに住んでます。
         今はパタヤに2年です。それで...テニスがすごく好きです。
Phairoj Chansevikul
報告13:59
        初めまして どぅぞよろしく!

        ( 試合会場でタイ語で話かけたら日本語で返事をされて驚きましたが、日本人の
        奥さんがいらっしゃっるので日本語が出来ると言っていました。それにしても
        日本語が書けるとは驚きです。(^^♪  )


郷 哲朗
報告14:00
        日本語も書けるのですね。(^^♪
        เงก่งมากนะครับ
      
お上手ですね。
Phairoj Chansevikul
報告14:03
        いいえ とんでもない。
郷 哲朗
報告14:06
        ว่าแต่ชื่อเล่บขื่ออะไรนะครับ
      
ところで、ニックネームは何ですか?
Phairoj Chansevikul
報告14:07
        リス ครับ ^^
        リスです。 (カタカナも書けますね)
郷 哲朗
報告14:08
        น่ารักนะครับ
     
 可愛いですね。
Phairoj Chansevikul
報告14:09
        ภรรยาบอกว่าผมเหมือนกระรอกครับ
        ขอบคุณครับ ^^
        妻がリスに似ていると言いました。
         ありがとうございます。
郷 哲朗
報告14:10
        555+     Please call me smash.
        ハハハハ  私はスマッシュと呼んで下さい。
Phairoj Chansevikul
報告14:11
        Smash san ha Thailand Veteran Open Tennis Tournament yarimasuka?
                      スマッシュさんは タイ ベテラン テニス 大会に参加しますか?
郷 哲朗
報告14:14
        อยาก เล่น นะ ครับ เมื่อไร นะครับ
      
参加したいです。 いつですか?
Phairoj Chansevikul
報告14:21
        二月二十五から二十七まで は Doubles三月十日から十二日まではSinglesです。
郷 哲朗
報告14:22
        เล่น ที่ใหน นะครับ
      
どこで開催されますか?
Phairoj Chansevikul
報告14:24
        www.vtat.asia で調べて下さい。
郷 哲朗
報告14:25
        เข้าใจนะครับ ขอบคุณมากครับ
     
 分かりました。ありがとうございます。
Phairoj Chansevikul
報告14:28
        Any problem please contact me. 08x-xxx-xxxx
        何かあれば連絡下さい。
郷 哲朗
報告14:29
        arigatou gozaimasu. risu san (^^♪
        有難う御座います リスさん(^^♪
Phairoj Chansevikul
報告14:31
        こちらこぞぅ(^-^)/
        (こぞぅ.........というのが可愛いですね)


リスさんの基本情報を見ると私より6才年下でチュラロンコーン大学卒(タイ国立NO.1)で英語、
日本語、中国(広東)語、それにタイ語の4ヶ国語を話す。 (;゚Д゚)!
その内に対戦する機会があるかも、楽しみです。 (-^〇^-)

試合会場

バンコク スクンビット通り 
パヤロンスポーツクラブ 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

苦手なバックを攻められた時の対処法。


どんなプレーヤーでも最初に使う戦術はバックハンドを攻める事です。ほとんど

の一般プレーヤーにとってはバックは苦手です。

そこで、バックに攻められた時にはどのように対処したら良いのでしょうか。


試合中でバックに攻められて自分が確実に打てる以上のショットを打とうと

してしまう。10本打って2~3球しか成功しないボールを無謀にも試合で打

ってしまうプレーヤーがなんと多い事か。(#^.^#)ヤルンダヨナ~

特に相手がネットに出て来たりするとメチャクチャなハードヒットをする人を

よく見掛ける。  


先ずは相手にあなたが打てるバックハンドショットを打たせる事が大事。

成功率の低いメチャクチャショットでミスするくらいなら先ずは打たせる。

何球か打たせて相手がかなりの高い確率でポイントを取るようならその時に

初めて他の対策を取れば良いのである。


次に相手が繰返し打ってくるバックで短くなったりスピードがないボールを

打ってきたら、すかさずフォアに回り込んでハードヒットしよう。


そうすれば相手は不用意にバックを打てなくなったり、より厳しいコースに

打とうとしてミスをする可能性が高くなる。

また、バック側にコントロールするのが難しい玉はセンターやフォアに打って

くるようになる。

その時は今度は君が相手のバックを攻めてもいい。 

..........................(n‘∀‘)η...............................

も例に漏れずバックは苦手です。この作戦をこんど試してみようかな。

バックハンドが試合である程度自信が持てるまでは、この方法で凌ぐしか

ないのかも知れません。(^^♪


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

苦手なプレーヤーに勝つ方法。

しこり屋攻略法

( しこり屋とは常にベースライン辺に陣取ってどんなボールも拾いまくり
対戦者をイライラさせてミスを誘うプレーヤー )

このしこり屋は基本的にはスピードのあまりないボールをベ-スライン手前に

何度もしつこく深くいれて来るので、痺れを切らして厳しいコースに強打してし

まいネットやアウトを繰返し自滅させる戦法なので決してあせってはいけない。

なので成功率の低い難しいショットは打ってはいけない。

その攻略法と...はしこり屋に不慣れなショットを打たせる事である。

チャンスにはアプローチショットを打ってネットダッシュする事が一番有効な

対策である
。何故ならネットにつかれると彼らはいつもとは違う特別なショット

を打つ事を決断しなくては成らない。ストレート又はクロスのパッシングかロブ

か相手にプレッシャーを掛けられた状態で放つショットはミスの確率が増す

しかも相手にネットを取られているので嫌でも目は相手の動きに集中するので

ボールを見るほうが疎かになってしまう。それはミスショットの原因になる。


しこり屋のセカンドサーブでもアプローチでネットダッシュする事も時には有効だ。

ロブを打ってネットダッシュしても良いかも知れない。

しこり屋のストロークの特徴は相手のスピードを利用して打つ事である。だから

遅いボールを打った方がしこり屋は不利になる。自分でスピードを与えるために

は強打が必要だからである。そうなればミスショットの可能性が出てくる。


早いサーブはしこり屋を喜ばせるだけだ。遅いサーブはしこり屋自身でスピード

を与えなくてはならないからミスが増す。セカンドサーブで十分だ。そうすれば

ダブルフォールトする事も少ない。

しかし、この戦略は練習して身に付ける必要がある。練習もしないで試合で使える

筈がないからだ。


............................(n‘∀‘)η.................................

私は基本はダブルスなのでこのしこり屋と対戦したことは無いのですが、シングルス

をされて居る方は何度か経験された方がいるのではないでしょうか。

しこり屋といっても色々なタイプが居るのでしょうから、使える作戦と使えない作戦が

あるのでしょうね。是非参考にして見て下さい。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



2月5日~2月12日 パタヤのドウシットタニホテルコートでパタヤオープンが

開催されました。

Daniela Hantuchova

Strong Is Beautiful

日本からは~

森田あゆみ 世界ランク64位 (1回戦敗退)

インドの選手に逆転負け。もう少し日本NO.1の意地を見せて貰いたかったです。
CIMG5080
素人考えかも知れませんが、攻めのパターンが単調で
もう少し工夫する余地があったような、、、。




クルム伊達公子 世界ランク78位 (2回戦敗退)

台湾の選手にストレート負け。第一セットでは5-3とリードしていましたが、相手に

粘られて落とし、第2セットでは相手に流れに乗られて押し切られてしまいました。

1回戦では格下のワイルドカードのタイに選手に6-1、6-1で勝ちましたが、体調

があまり良くない感じでした。
CIMG5073 
CIMG5074
土井美咲 (2回戦敗退) 二回戦 シルステアに26,26で負け。

瀬間エリカ (1回戦敗退)

江口美沙 (1回戦敗退)

秋田志穂 (本戦落ち)

 
Vera Zvonareva   (Russia )          World Ranking   8

Dominika Cibulkova  (Slovakia)  World Ranking  16


Daniela Hantuchova  (Slovakia) World Ranking   20 

Maria Kililenko (Russia)               World Ranking   26



 
今回、世界ランク上位の選手のハードヒット時のボールの速さに驚く (*゚0゚)ハッ

と同時に日本選手のパワー不足を感じました。

東洋系アメリカ人のKing選手は日本人と同じ位の体格で白人に

負けないパワーボールを打っていましたから、体格の差だけでは

なさそうです。 (* ̄m ̄)



 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

私のシングルスの相手のオランダ人が会場に姿を見せず不戦勝。翌日に初めて

試合をするのですがそれがセミファイナル。 (-_-;)

BlogPaint

対戦相手はニューヨーク出身の61才白人。朝8時半から試合がスタート。

サービス、ストローク共に格上で全く歯がたたず0-6、0-6の完敗。 ( TДT)
BlogPaint
試合が済んでその対戦者が、守りだけではダメだ攻撃すべきだと 私に助言

をくれましたが、相手の攻撃がキツクてとても攻撃出来る状態ではありませんで

した。 (^。^;)

対戦者はバンコク在住9年で子供たちにテニスを教えるテニスコーチだとの事。

どうりで上手な訳です。 (^▽^)


炎天下の試合はかなりハードで、夕方からしかテニスをしない私にとっては

それはまさに炎熱地獄。 Σヽ(ヽ°ロ°)ヒイィィィ!!

なかには暑さで気分が悪くなって途中で試合を放棄する人も居ました。

CIMG5126
試合はシングルスは2セット先取。
ダブルスは1-1セットでスーパー
タイブレーク制(10point)。



CIMG5132
このコートのオーナーでテニスコーチ
ナッタウイーさん




CIMG5118
昼には無料のビュッヘサービス
がありました。




CIMG5121






CIMG5119






(このテニスコートにはシャワールームとプールがあります)

ハイレベルな35才+の試合を観戦しました。タイ人どうしの試合かなと

思って見ていましたが一人は日本人でした。バンコクでテニス関係の

仕事をしていると言っていました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

試合の勝負けに大きく影響するスタートダッシュ。


試合開始時のコインのトスでサーブを取るかコートを取るかという時は、

プロではサーブを取るのが常識とされているが、アマチュアレベルでは

サーブは先ずは相手にさせるのが絶対に有利。


プロではサービスキープが常識だがアマチュアレベルでは必ずしも当て嵌らない。

それだけのサーブを打てるアマチュアは殆ど居ない。

試合開始でまだ調子が出ない時には先ずはレシーブを取りサーブは相手に与える

方が有利。サービスの動作は複雑で体が慣れるには時間が掛かる。

調子が出ない時にサーブを取るとブレークされる可能性が高い。

ブレークされると当然次はブレークしなくてはいけないという思いが強打してミスを

増やす可能性が高く、こちらが楽にキープする事が出来る可能性が高い。


太陽が眩しい時は先ずは太陽を背に出来るコートを選んで1ゲームでも眩しくない

コートでプレーする事が有利。

風がキツイ日は自分の顔に風が当たるコートを選んだ方が有利。何故なら向かい風

では玉のスピードが落ちてアウトする可能性が低い。




試合開始の最初の2ゲームはその後の試合全体の流れを決める大切なゲーム。


① イージーミスをしない。

  緊張する試合の最初はイージーミスをし易い。それは大した事ではないと思って

  いるとしたらそれは間違い。最初は兎に角相手コートに入れる事を第一に考えて

  プレーしなくてはいけない。

② サービスエースは狙わない。

  ボールをコートに入れる事と相手の苦手なコースを狙う事だけを考える。

  ダブルフォールトで相手に立って居るだけでポイントを与えてはいけない。

③ ゲームを取った事で気を緩めない。

  だれしもゲームを取れば無意識にホッとしてしまう。そういう気持ちは必ずプレー

  に影響する。相手は取られたプレッシャーでミスをし易く成っているので、堅実な
 
  なプレーで相手にプレッシャーを掛ける事で楽にゲームを手にする事が出来る。

④ 余裕のある場合は相手をテストする。

  40-0等の余裕が有るときはネットダッシュをして相手の出方を見てみる。

  慌ててミスをするのか、冷静にパッシングを打つのか試してその後の試合の

  組立の参考にする。

⑤ 最初のチェンジコートを有効に活用する。

  プロの試合では必ず休憩するが、それは疲れたからではなくてこれからの試合の

  事を考える時間としても活用している。

  これからどのように試合を進めて行くべきか考える時間なのだ。



.......................................(n‘∀‘)η................................................

今まで、こんなに緻密にゲームを考えた事が無かったというか、余裕が無かったと

言った方が当たっているのかも知れませんが言われている事は確かに一理あるし

知っているだけで試合を有利に進める事が出来るかもしれません。

勿論、相手がある事なので此方の思い通りには行かないかもしれませんが、大した

考えも無くただ漠然とした考えよりは明らかに有益ですね。 
(^^♪








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Pattaya Inter Club で国際テニス連盟のシニアオープンが開催されています。

今日が初日で国際色豊かなテニス好きが集まって熱戦が繰り広げられています。
CIMG5091


画像アップロードが上手く作動しません。 (´;ω;`)ウッ…



パタヤラックのカノーンも40才代のシングルスで出場しましたが、白人選手Russiaの

パワフルなテニスに苦戦。ストレート負けでした。(2セット先取制)

CIMG5100






私はテニスコーチのガーンと40才代ダブルスに出場しましたが、バンコクから

来た上級者と当たり2-0で敗退。 (・・、)

パタヤラックレベルのテニスでは手も足も出ないハイレベルな技術の持ち主

達で完敗でした。スピードは付いて行けない程ではありませんでしたが、確実

でソツの無い理詰めのテニスでした。

1セット目は6-0で押し切られました。2セット目は相手にミスが出はじめて

2ゲームは辛うじてとれましたが実力の差は如何ともしがたく万事窮す。 (#^.^#)


明日は60才代のシングルスにエントリーしており、朝10時からオランダの選手と

対戦します。

暑いので体力がもつかどうか心配です。 (^^♪
CIMG5102

70才+の対戦。
元気です。(^^♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

勝つ為のウオーミングアップ 


我々のようなアマチュアの選手はあまりウオーミングアップを重視していない。

試合の前にする一般的なアップとは、いきなり膝の屈伸やアキレス腱を伸ばし

たり肩を回したりする。

しかし、筋肉は冷えた状態でアップをやってもあまり効果が無い。 (゚∇゚ ;)エッ!?


その前に暖める必要がある。


何処でも良いのだがコートがもしも利用できれば、、、

①先ずはベースラインとサイドラインの交差するポイントからネットポールに向
  かって軽くジョギングする。

②その次ぎは正面を向いたままで横にサイドステップで反対側のネットポール
  まで移動。

③そのまま正面を向いたままで今度は後ろ向きにベースラインまでバックステップ
  で移動。

④ベースラインまで来たら今度はスタート地点までサイドステップで移動する


これを2~3回繰り返す。

テニスは足が一番重要なので軽い運動で筋肉を温めて、より力強く早いスピードで

収縮する事が可能になるしケガの危険性が減少する。


充分に筋肉が温まったら次は、またベースラインからネット方向にジョギングをするのだが

こんどは踵が尻を蹴るくらい上に蹴りながら前進する

そのあとに後ろ向きでベースラインに膝が胸につく位に上げながらベースラインまで帰る。


これで筋肉はどんな激しい運動にも対応出来るように準備が整う。


そこでストレッチをすれば実に効果的である。


効果的なストレッチ

1.フラミンゴストレッチ

左手でポールを持ち、踵が尻の方向にくるように右足の先を右手でつかんで持ち上げる。

左右各15秒ずつ軽く行う。(太ももの筋肉を伸ばす)

2.前屈

両足を肩幅に開き状態を前に倒す。10秒ずつ数回。足の後ろ側と腰を伸ばす。

3.足首伸ばし

両足を50cm位開き少しずつ右膝を曲げながら体重を右足に掛けて10秒静止。

次は左足を同じ要領で10秒静止する。(足の付け根を伸ばす)


試合の後に同じストレッチをすると年齢と共に硬くなる体を柔らかく保つ事が出来る。(*゚▽゚*)




.......................(n‘∀‘)η..........................................

先ずは筋肉をよ~く温めてそれからストレッチなんですね。

私はいきなりストレッチやってました。(#^.^#)

何となく人がやっているのでそのマネをしていただけでした。

ケガを避ける意味でもちゃんと理屈に合ったアップが必要なんですね。












このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

だれしも試合には勝ちたいものです。上手くなりたいと願い練習に励みます。

試合に勝つ為には何といっても技術を向上させる必要があります。

所謂、腕を磨くというやつです。

しかし、プロテニスプレーヤーの様に毎日5時間も6時間も或いはそれ以上の時間を

掛けれませんし、またそこまでやる必要も無いし又できるはずもありません。


そこで、腕前以外で試合に勝つ方法を極秘に入手。 (-^〇^-)


それを一言で言えば、、、頭を使え! です。 (^^♪


試合に勝つ方法   其の1

試合が始まる前に相手より優位に立つ ! ( えっ...そんな事が出来るの?)


そのためには試合の前に次の事を整理し理解しておく事。

① 相手の最強の武器は何か?

  
アマチュアでは普通はフォアハンドでしょう。とは言ってもスピンが得意な選手が

  居ればフラットを打つ選手もいるし少数派だがスライス専門という選手もいる。

  スピンもグリグリのトップスピンも居ればロブの様なスピンも居る。サービスが得意

  な選手も居ればドロップショットが得意な選手も居る。ボレーが得意な選手も居る。

  稀にバックハンドが得意という選手もいる訳で、それを練習試合の時から観察して

  その選手の得意なショットを知っておく。

  それに対して、どういうショットで対抗すべきか前もって考えて置くことが大切。

  グリグリトップスピンにはスライスで返球して相手のミスを誘うとか、スライサーには

  スライスで返球する方がミスが少ないとか、フラットの早い打球には大振りするとミスが

  多いので相手のスピードを利用してブロックボレーの要領で返球するだけで充分良い

  ショットを返球できる等々自分が無理せずに返球出来る対策を試合の前から準備して

  置く事で有利に試合を進める事が出来る。心の準備が出来て居れば必要以上に緊張

  することも無くなるので凡ミスを減らす事が出来る。

  緊張する試合の最中にこのような事を考える事など不可能だし、例え考えたとしても

  正しく判断して実行に移す前に試合は終わって居る。

  

② 相手の弱点は何か?

 
 我々アマチュア(プロでもそうだが)ではやはりバックハンドが弱点だという選手が

  ほとんどだろう。中にはボレーが苦手な選手もいるしサーブが苦手な選手も居る。

  背の低い相手にはロブが有効だし、背の高い選手には足元の球が苦手な選手が

  多い。そういう事を事前にしっかり認識していれば自ずと打つべきショットが決まる。

  後はそれを実行するだけでかなり有利に試合を進める事が出来る。

  全く何の準備もなしで試合に望む事を考えれば如何に有効かという事が分かる。

    

③ 自分のベストショットは何でそれを相手の弱点に使うにはどうすれば良いか?

 
 自分のベストショットは自分が一番分かっている。それを相手の弱点に使う方法を

  事前に研究しておく。バックを弱々しいスライスでしか返球出来ない選手には相手

  のバックに自分の得意なショットを打ってネットに詰めてボレーで仕留めるとか。

  バックがスライスだけでもロブやパッシングで抜かれたり足元に沈む球を持っている

  る相手にはまたそれなりの対策が必要だし。セカンドサービスが甘い選手にはハード

  ヒットしてプレッシャーを掛けてミスを誘ったりも出来る。

  そう云う事は試合の直前や最中に冷静に分析実行出来るものではない。


④ 自分の弱点を相手に付け込まれないためにはどうしたら良いか?

 
 相手がバックハンドの弱い所を突いて来たらどう対抗するのか?中ロブで相手のミスを

  誘うのか?回り込んでフォアで逆襲するのか?前もって何通りかの対策を考えて置けば

  慌てて凡ミスをしなくて済むかも知れないし、却って相手をイライラさせて楽にポイントを

  手にする事が出来るかも知れない。


試合では初めて対戦する事もあり全く情報を事前に分析出来ない事も多々あります。それでも

相手にとっても同じですから五分五分です。しかし日頃から上記の様な訓練を積んで置けば

そんな場合でも、比較的早く相手を分析し対策を立てる事が容易になります。

試合で年中ツアーを転戦しているプロでもやはり緊張するわけですから、我々アマチュアが緊張

しない訳がありません。例えポーカーフェイスが上手い相手でも間違いなく緊張しています。

それをいかに和らげるかで結果に大いに影響します。その為に事前に情報を分析して対策を

立てて置くことはとても大切です



...........................(n‘∀‘)η.....................................

充分な対策を立てておけばあまり緊張せずに、勝てる可能性がUPするでしょうね。

敵を知り己を知れば百戦危うからずという言葉も有ります。

出たとこ勝負というのは余り利口なやり方ではない様ですね。

じゃあ、具体的にどうすれば良いのかとなるわけですが、、、、

それはその人にしか分からない事ですから、頭を使って自分で考える習慣を身に付ける

しかないです。 
(´ヘ`;)
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

以前タイの国境の町ノンカイからミヤンマーのタチレクという町に入国して

市場観光をした事があります。

そのタチレク市場で売られている品物は中国製が目立ちました。

タイ側のノンカイではミヤンマーから流れてきた品物を売っていて町中が所謂

免税店の様なものです。此処で入手した品物をチェンマイやバンコクで売って

商売する人もいるそうです。

パゴダ 仏塔(ストゥーパ)                                                                                         



                                                                  
ミヤンマーというと2007年9月仏教僧を中心とした数万人の規模の反政府デモが

行われ、日本人ジャーナリスト長井健司さんが銃弾に倒れた事件が記憶に新しい。


そのミヤンマーで4月に補欠選挙が実施されアウンサンスーチーさんが立候補。

政治犯500人が開放されて、民衆を弾圧してきた歴史にピリオドが打たれよう

としています。


アウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi、1945年6月19日  )は、ミヤンマーにおける
非暴力民主化運動の指導者。国民民主連盟中央執行委員会議長。
1991年、ノーベル平和賞受賞。

ビルマの独立運動を主導し、その達成を目前にして暗殺された「ビルマ建国の父」こと
アウンサン将軍の娘。

アウンサンスーチーがいつも髪に差している鮮やかな花の髪飾りは、再会することなく
死別した英国人の夫(英国秘密諜報員)とかつて誕生日に贈り合った花。
彼女にとってこれをつけることが無言の抵抗の証となった。




此処にきて軍事政権がミヤンマーの資源をフルに活用して民主化を進める ことで経済

制裁を解除させて経済発展を推し進める方向に大きく舵を切ったと見られています。

アセアンはこれを機に民主化をバックアップ。日本や他の各国も投資の用意があり

今後注目される国に成るようです。

中東の独裁国家がつぎつぎと崩壊するなかで世界の大きな流れにとうとうミヤンマー

軍事政権も本格的な民主化を決意でざるをえなかったという事でしょうか。


こう書けば民主化がスピーデイーに進むような印象を与えますが、実際には現政権が

そう簡単に自分たちの地位、利権を放棄するはずもなく、いざと成れば力で弾圧をす

るのは火を見るよりも明らかですから道のりは簡単ではないのでしょう。


ミヤンマーが注目される一番の要因は天然ガスを始め資源が豊富でそれを中国や米国

やアジアの各国が自国の利益の為にと躍起になっている訳で、民主化は錦の御旗ということ

なのでしょうから、、、ある意味アジア中東なのかも。 (´ヘ`;)





















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

私はタイの郵便事情についてはあまり信用していません。

あるタイ人からしばしば送った品物が紛失すると聞いたことがあります。 ( ゚Д゚)ゴルァ!!

私も1~2回程郵便を受け取れなかった事があります。 (´Д`;)ノアゥア...


なので最近は信頼の出来る EMS (Express Mail Service, 国際スピード郵便)

利用する事にしています。

これで送れば日本には3~4日で届き、紛失する心配が無く、追跡調査(IDナンバー)

をネットで出来ます。

値段は少し高めですが安全です。 (^^♪



日本からアジアの国に送る場合......300gまで600円 /500gまで1100円 /600gまで1240円

これを扱う郵便局はビーチロードとセカンドロードの中間、ソイ 13/2に有ります。

このソイは別名ソイポストと呼ばれています。

(他にも支店なのか民間委託なのか分かりませんが探せばけっこうあります)
IMG_0236

ここは所謂、パタヤ本局だと思います。









IMG_0241
営業時間はAM8時からPM8時迄。

วัน-เวลาทำงาน
営業時間
ทุกวัน ทุกบริการ
毎日 全てのサービス
น.นาฬิกา (~時)の略字

IMG_0243


郵便ポスト








IMG_0244
セカンドロードから行く場合はこのソイ13/2道路標識を
超えてその先の下の写真のソイ13/1から左折してUターン
しないと一方通行ですから進入できません。

無理やり進入する事も出来ますが偶に警察に捕まり
罰金を徴収されます。 (^^♪





IMG_0245
このソイ13/1は別名ソイ大和(ヤマト)と呼ばれています。
老舗の日本料理店 大和 があるからです。









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

下記に2002年11月~2011年12月までの9年間の円・バーツ

為替推移グラフがあります。


2007年の7月頃は円対バーツで10,000万円に対し2,700バーツ

その後上昇して今日現在(2012/1/31)は10,000円に対し4,000バーツ

なんと48%のUPです。

為替は詳しくないのでどうしてこうなったかは定かではありませんが、ドル安

やユーロ安が影響しているのは間違いないと思います。

いずれにしても駐在員の方や年金受給者や日本からの旅行者は皆さん

ホクホク顔ではないでしょうか。


以前は 10,000B を手に入れるのに 30,000円 くらい必要だったものが、

24,600円 ですむ訳ですから 5,400円のお得ってことですね。 (゚∀゚)ウレシイー

その代わりにタイの銀行にあずけている預金の値打ちが下がるという事でもある訳ですから、、、

まあ良し悪しですけどね。 (p_q*)シクシク


このまま高止まりして貰いたいのですが、まあ世の中そんなに甘くないのでいずれ下がる時期

がくるんでしょうが。

為替の変動は様々な要因が絡み合っているし、今後どんな事が起きるか分からないので

「神のみぞ知る」って事ですね。 (-^〇^-)



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ